初登場のダニアです!!

こちらは去年、初めてFRのドレスドールとして登場した、Reed Zinger Daniaです。
デフォルトは赤いイケイケ風のツーピースで派手ないでたち。今回は黒のOFで大人っぽくシックに。

非常にイメージとしてはオールアメリカンな感じなダニアなんですが、こうやって写真にとってみると、フランス女優のカトリーヌドヌーブに似ているような気がします。
美人ぶりが買われて、今年の春にはベーシックラインでも登場しました。

「今日は私のお家のお披露目」
というか、わたしの中ではずっと欲しかったのに、なぜか後回しにしていた暖炉を、ついにゲットしました。アメリカのドールファンのジオラマ小道具としてはおなじみのグロリア家具シリーズの暖炉です。アメリカはこんな安価な家具シリーズがあって羨ましいです。

ところで横から見るとすごい美人じゃないですか? このOFは前回登場したReal Estateアグネス姐さまのものです。生成りのジャケットの下はこんなシンプルな黒いワンピースになっているんです。このOF見るなり、ああこれはダニアさんに合いそうだと。

おまけの横写真。彼女は心なしか、横顔のほうが幼く感じます。そしてより美人とも。

そして、正面からこういう雰囲気だと、まるでアメリカのトレンディドラマの大姉御みたいですね。

ところで、なんといっても、彼女のニュースとしては、今年のWクラブのファーストドールはダニアに決まりまったということでしょうね。 というわけで、前祝の登場な訳です。(ということにして、新しいのが出る前にあわてて登場するドールわがブログには多いな。)

それじゃWクラブドールに選ばれたお祝いとして乾杯ですわね。ただね、こんなグラマラスなお方なのに、今度はNUボディにシェイプアップしてしまうらしく・・・本来はNUボディは好きなんですが、ちょっと胸が小さすぎで残念かと。

おまけ
そうそう、この暖炉は思ったより大きくてびっくりでした。私がいままで使ってる暖炉が比べるとまるで1/12スケールみたいに見えます。でも今までのもバービーハウスのとかを利用してたので、1/6用ではあるんですけどね。ここまで大きさが違うと思いませんでした。そして、箱は思ったより小さくてびっくり。暖炉は組み立て式になったからなのですね。